皆さん、こんにちは、こんばんは。
本日は「『ノウハウ』より『ストーリー』に人は惹かれる」というテーマでお話をしたいと思います。
今回お話する内容は、よくキングコング西野亮廣さんが言っていることですが、実はネット世界でも同じ考え方が取り入れられているようになってきているので、改めて共有します。
ちょっと小難しいお話をしますが、、、
リアルでもネットでもビジネスをされている方や、何かを発信していきたい方にはとても大切なお話だと思うので、ぜひ頭の中を空っぽにして、脳内に叩き込んでみてください。
『Google』もストーリーを重要視している

たぶんこれからお話することは、ネット関係の仕事をしている人からしたら、当たり前の話に感じるかもですが。。
今、世界一のシェアを誇る検索エンジン『Google』も、役に立つ『ノウハウ』はもちろんのこと、コンテンツをまとめた人の『感想』。
つまりはその人が体感して得た『ストーリー』が書かれているものを、良いコンテンツとして認識する傾向にあります。
例えば『餃子の作り方』とかで検索すると、ただ餃子の作り方(ノウハウ)を載せたコンテンツだけではなく。
作り方と一緒に、「作った時の大変さ」や「味」などの感想(ストーリー)を書いているコンテンツを、良いものとして検索上位にしているということです。
他にも新しい商品が販売されたら、商品の内容を解説した動画よりも、「やってみた」「使ってみた」系の動画の方が伸びる傾向にあります。
このように、近年Googleは『ノウハウ』だけの「専門性」だけでなく、「権威性」や「信頼性」があるストーリー性を重要視したコンテンツを、検索した人に届けるようになってきています。
それはなぜか?
理由は簡単で、「人がノウハウよりも人のストーリーを信頼するようになってきたから」です。
Googleもそれを理解してるからこそ、ストーリー性のあるコンテンツを重要視しているんですね。
※検索上位のコツを知りたい方は、Googleが提唱する『E-A-T』について調べてみてください。
関連記事:Google “E-A-T” 解説と攻略
ノウハウだけじゃあ足りない

よく『〇〇万円の稼ぎ方』とか『彼女を一目惚れさせる方法』なんかのコンテンツが出回っていますが、ここ最近、まったくと言っていいほど売れなくなってきました。
理由としては、人がノウハウよりもその人が実際にやってきた、または体験してきたストーリーを重要視するようになってきたからなんです。
いくら美味しいお店が目の前にあっても、初めて行く人からすると抵抗あるじゃないですか?
でも友達とかに「ここ美味しかったよー!!」なんて言われると、「じゃあ行こうかな?」となる。
もしくはそのお店が出来上がるまでの波瀾万丈なストーリーをテレビで見てたら、「面白い!!」となって、味どうこうの前にお店に行きたくなるというわけです。
つまりこれからはストーリーを作って発信した人が勝ち上がる時代になってきているということになります。
いくらノウハウが頭の中に溜まっていても、「じゃああなたは実際に体感してどうだったの?」という質問をして、答えられなかったら即アウト。
ただの知識を溜めた専門家には未来がないということです。
ノウハウよりストーリーを顧客に提供しよう

ただストーリーって言われると、何を発信したらいいかわからないですよね。
でも実はストーリーっていうのは、今からでも作り出すこともできますし、自分では気づいていないことが人に興味を持たせるコンテンツになりうることもあります。
過去の経験や今まで体験してきたことなど、自分では当たり前のことが商品やサービスに繋がってくるのです。
なのでぜひ、自分にはどんなストーリーがあるのか、今一度振り返ってみてください。
意外なものが、人に影響を与えるストーリーだったりしますよ( ´ ▽ ` )
それでは本日は以上です!
ありがとうございました。

仕事をしたくない・働きたくないと感じている方へ朗報です。
パソコンが苦手で、20代で転職を5回も繰り返し、ダメダメ人生だったサラリーマンだった僕でも自動で月10〜20万円の副収入をPC1代で得られるようになった方法をメルマガにて紹介しています。
- 毎日『やりたくもない仕事』をしていて辛い
- 今の会社で、ずっと働き続けることができるのか不安
- お金のためにも、嫌な仕事を我慢しながら働いていて辛い
- 会社に縛られている今の生活に、不満を感じている
- 将来に向けて、手に職を持てるようにしておきたい
- 今の時代、外での仕事は怖いから在宅で働けるようになりたい
- 働き方や生き方を変えて、今までの自分を変えたい
もし上記に当てはまるという方は、メルマガを読むことで未来を変えるきっかけを掴めるかもしれません。
今なら期間限定で『アフィリエイトで5〜10万円の資金をわずか20分の作業ですぐ手に入れられる方法』をまとめたテキストなどを含めて、3つの無料特典をつけさせていただいています。
ぜひ以下のボタンからお受け取りください。