こんにちは、在宅ワーカーでありながら働き方アドバイザーをしているラルクです。
在宅ワークを始めてみたいけど、パソコンでお金を稼いだことがないからよく分からないよ。。。
正直パソコンで在宅ワークができるか心配だわ。。。
今回はこういった疑問を解決していこうと思います。
- 【パソコンのみ使用】おすすめの在宅ワーク9選
- 在宅ワークを始めるなら「パソコン初心者」を脱しよう
- パソコンを使った在宅ワークを始める前にすべきこと
本記事を書いている僕は、在宅ワークを初めて約2年とちょっと。
今ではパソコンだけで収入を確保しており、安定した生活を確保しています。
ただ家で仕事をすることに憧れを持ったことをきっかけに、まったくの初心者だったにも関わらず、在宅ワークに手を出していったんですね。(※僕のプロフィールは、こちらからどうぞ。)
そんな経験からいろいろな在宅ワークに手を出してきた僕ですが、以下のような点に気付きました。
- 仕事をちゃんと選べばパソコンのみで十分に稼げる
- 在宅ワークを始めるならパソコン嫌いをなくすべき
上記の点に気付いてからというものの、パソコンのみを使った在宅ワークでも安心して収入を確保できるようになったと感じています。
本記事ではそんないろいろな在宅ワークに手を出してきた僕がおすすめする在宅ワークを紹介しつつ、在宅ワーク初心者がすべきことをまとめていきました。
これからパソコンを使って在宅ワークを始めたいと感じている人は、ぜひ参考にしてみてください。

【パソコンのみ使用】おすすめの在宅ワーク9選

まずは結論として、パソコンのみを使用したおすすめの在宅ワークは以下の通り。
- Webライター
⇒Web上で文字を書き、文章を執筆するお仕事。
気軽にできるので、パソコン初心者に一番おススメしたい在宅ワークですね。 - ブログ
⇒Webライターと同じで、読者に役立つ記事を書くのが基本。
記事の閲覧数が多ければ多いほど、広告収入によってお金を稼げます。 - Webエンジニア
⇒Webサイト内のシステム設計や開発、運用などを行う仕事。
スキル習得には時間がかかるものの、身につけば高収入が見込めます。 - Webデザイン
⇒パソコンやスマホ上に表示されるレイアウトやデザインを決める仕事です。
エンジニアと同じくスキル習得は大変ですが、在宅ワークの中でも女性に人気のお仕事になります。 - 動画編集
⇒動画を編集して、面白かったり見やすい動画に作り直すお仕事です。
動画市場が高まってきているだけでなく、在宅でもパソコン1つでできるお仕事なので初心者におすすめ。 - カスタマーサポート
⇒かかってくる電話を受けたり、営業の電話をするお仕事。
マニュアルがあれば誰でもできるので、パソコン初心者でもできる在宅ワークの1つ。 - YouTube配信
⇒パソコンだけでなくスマホだけでもできる在宅ワーク。
YouTuberという新しい仕事が注目を集めている中で、まだまだ需要が高いお仕事になります。 - 翻訳家
⇒英語などの外国語を日本語に変える家でもできるお仕事。
企業からの依頼も多く、英語力が高い人ほど収入も高め。 - 在宅秘書
⇒企業の社長の代わりにスケジュールを組んだり、資料を作ったりと秘書のお仕事をするのが一般的。
WordやExcelなどの基本的なパソコンスキルが必須で、雇用主とのコミュニケーションが重要。
上記の通り。
それぞれ在宅ワークとしてパソコンだけあれば成り立つ仕事ばかりで、まったくの初心者でも十分な収入を得られます。
特におすすめしたい在宅ワーク3選
ただ9つもあると、パソコン初心者には「結局どれが本当のおすすめなの?」と疑問に思ってしまうのではないでしょうか。
なので、9つの仕事の中で僕が特におすすめしたい在宅ワークを以下の3つに絞りました。
- Webライター
- Webエンジニア
- Webデザイン
まったくの初心者からこれから本気で在宅ワークとして活躍していきたいなら、上記の3つどれかを抑えていれば将来的にも十分活躍できます。
というのもWebライターはまったくの初心者が始めやすいお仕事ですし、WebエンジニアはこれからAIの時代になるにつれて需要が高まるお仕事です。
またWebデザインもエンジニアと同じで、パソコンスキルがものを言う仕事なので、スキルを身につければ職に困ることはないでしょう。
▼僕がまったくの初心者からWebライターで月20万円を稼げるようになった話をまとめた記事

もし半永久的に困らない在宅ワーカーを目指したいなら、ぜひ3つのうちから選んでみてください(^^)
※それぞれの仕事についてまとめた記事を以下に記したので、将来的にも安心して在宅ワークをしたい方は参考にどうぞ。
- Webライター
⇒参考:現役Webライターの時給を公開|【結論】未経験者に最適な副業です - Webエンジニア
⇒参考:Webエンジニアの仕事内容や将来性とは?初心者に分かりやすく解説 - Webデザイン
⇒参考:Webデザイナーの仕事内容や将来性とは?初心者に分かりやすく解説
在宅ワークを始めるなら「パソコン初心者」を脱しよう


初めて在宅ワークに挑戦しようとする人の中には、「私みたいなパソコン初心者でもできるの?」という疑問が出ることがあります。
ただ先にお伝えしておくと、在宅ワークを始めようと思うなら「パソコン初心者」という立ち位置を脱する覚悟で臨まなくてはいけません。
というのも実際に僕は在宅ワークを始めたての頃、パソコンがまったく使えなかった初心者でした。
そんな僕は、最初の頃はパソコンが使えず何度も挫折し、「パソコン初心者の人には在宅ワークが向いていない」と感じていました。
しかし「パソコン初心者だから無理」と諦めてしまうと、以下のような悪循環が生まれてしまうことに気付いたのです。
- 「パソコン初心者だから在宅ワークなんて無理。」
- 「最初から自分にはパソコンを使った仕事なんて無理だったんだ。」
- 「よし、今まで通り外での仕事を頑張ろう。」
上記の通り。
もちろんパソコンが使えない状態でも在宅ワークを始めることはできますが、それではいつまでたっても充分な収益をあげることができません。
なのでもし在宅ワークを本気でやってみたいと考えるなら、まずは「パソコン初心者」という状態を脱していくことに力を注いでいきましょう。
パソコンを使った在宅ワークを始める前にすべきこと


パソコンを使った在宅ワークを始めようと考えても、まずは何をしていくべきなのか分からないという人も多いはず。
ただ先にまとめると、在宅ワークを始める前は以下の3つの事柄を行っておけば問題ありません。
- パソコンの基本スキルを身につけておく
- 自ら選んだ在宅ワークに必要なスキルを身につける
- 在宅ワークの仕事を得るためのサイトに登録する
上記の通り。
これから本気で在宅ワークをしていきたいなら、どれも必須項目になるのでぜひ覚えておいてください。
パソコンの基本スキルを身につけておく
パソコンのみを使用した在宅ワークを始めたいなら、パソコンの基本スキルは必須項目になります。
どれだけ知識を持っていたとしても、基本が疎かになっていては仕事をスムーズに進めることができないんですね。
また基本的なパソコンスキルとは、以下の通りになります。
- ブラインドタッチ
- ExcelやWordの基本操作
- メールの送受信
- ショートカットキーの操作
上記の通り。
もちろん応用スキルなども必要になるときが出てくるでしょうが、在宅ワークをこなしながら少しずつ慣らしていけば問題ありません。
なのでパソコン初心者の人は、まずは基本的なパソコンスキルを身につけるところから始めてみましょう。
※基本的なパソコンスキルについて詳しく書いている記事があったので、参考にどうぞ。
⇒参考:独学でパソコンスキルを勉強するなら何から学ぶ?習得方法や学習順番を解説
自ら選んだ在宅ワークに必要なスキルを身につける
パソコンを使った在宅ワークと言っても、人それぞれで得意不得意があるものです。
その中で自分が選んだ在宅ワークに必要だと思われるスキルを身につけなくては、なかなか収入を上げていくのは難しいですね。
なので自ら選んだ在宅ワークに必要だと思われるスキルを、自分で理解するところから始めなくてはいけません。
なのでまずは自分が気になる在宅ワークを選んだ後は、どんなスキルが必要になるのか明確化していきましょう。
そうすることで、収益を得るためのスキルを身につけるきっかけとなりますよ(^^)
▼在宅ワークに必要なスキルをまとめた記事はこちら



在宅ワークの仕事を得るためのサイトに登録する
在宅ワークを始めようにも、仕事を得なくては何も始まりませんよね。
なので在宅ワークを始めることができるサイトに登録をしていきましょう。
最近では無料で仕事を得るクラウドソーシングサイトなども流行っており、まったくの初心者でも仕事を得やすい環境が整っています。
ちなみに、在宅ワークにおすすめのサイトをまとめた記事が以下の通り。



まずは気になるサイトに登録をするのが、在宅ワークを始めるための第一歩になりますよ(^^)
まとめ|パソコンを使って在宅ワークを始めよう


改めて本記事のまとめです。
- Webライター(特におすすめ)
- ブログ
- Webエンジニア(特におすすめ)
- Webデザイン(特におすすめ)
- 動画編集
- カスタマーサポート
- YouTube配信
- 翻訳家
- 在宅秘書
パソコンを使った仕事はこれからの日本において大きな需要をもたらし、さらに活発化していくことが予想できます。
ただ焦る必要はなく、パソコン初心者の人は基本的なスキルを身につけるところから始めていくことが重要です。
そのためにも、まずは経験を積むこと。
なんでもいいので、まずは自分でパソコンを使って仕事をこなしてみることが1番成果が出やすいです。
「まずは練習をしてから〜」ではなく、実戦経験を積みながらスキルを身に付けていくのが『最短であり最速であり最強』となります(^^)
パソコンを使いこなせるようになることが、将来に多いに役立っていきますよ。
それでは以上です。
ありがとうございました。




仕事をしたくない・働きたくないと感じている方へ朗報です。
パソコンが苦手で、20代で転職を5回も繰り返し、ダメダメ人生だったサラリーマンだった僕でも自動で月10〜20万円の副収入をPC1代で得られるようになった方法をメルマガにて紹介しています。
- 毎日『やりたくもない仕事』をしていて辛い
- 今の会社で、ずっと働き続けることができるのか不安
- お金のためにも、嫌な仕事を我慢しながら働いていて辛い
- 会社に縛られている今の生活に、不満を感じている
- 将来に向けて、手に職を持てるようにしておきたい
- 今の時代、外での仕事は怖いから在宅で働けるようになりたい
- 働き方や生き方を変えて、今までの自分を変えたい
もし上記に当てはまるという方は、メルマガを読むことで未来を変えるきっかけを掴めるかもしれません。
今なら期間限定で『アフィリエイトで5〜10万円の資金をわずか20分の作業ですぐ手に入れられる方法』をまとめたテキストなどを含めて、3つの無料特典をつけさせていただいています。
ぜひ以下のボタンからお受け取りください。