こんにちは、日頃から在宅ワークをしながら生活をしているラルクです。
ブログライターになったら、どんな良いことがあるのかな?
ブログを作成しつつ、ブログライターを目指してみたいわ。
今回は、こんな疑問にお答えしていこうと思います。
- 在宅ワーク初心者や主婦はブログライターをやるべき理由
- 在宅ワークでブログを始める主婦は増えている
- 主婦や初心者が在宅ワークとしてブログライターを始める方法
僕が在宅ワークを始めたのが2018年の1月頃。
現在はブログとWebライターのみで生計を立てている僕ですが、最初の頃は企業から依頼を受けてブログにて紹介をする「ブログライター」でもありました。
※ブログライターのことを知らない方は、以下の記事が分かりやすいので参考にどうぞ。
⇒参考:ブログライターで稼ぐには? | Warajee(ワラジー)
そんなブログライターですが、正直言って在宅ワーク初心者や主婦には最適な仕事だと思っています。
在宅ワークとしてブログライターを目指すのは、割と在宅ワーク初心者や主婦には良いと思う
というのもブログライターは
✅記事を書くだけで確実に報酬発生
✅自分のブログを育てることができる
✅稼ぐためのスキルが身につくなどのメリットがある
ブログ始めるだけでも、仕事の幅が広がりますね😌
— ラルク@はたらくPRO運営者 (@raruku_hataraku) April 12, 2020
そんなメリットだらけのブログライターは、在宅ワークを始めようと考えている初心者や主婦にもやりやすいのでおすすめになります。
本記事ではそんなブログライターがなぜおすすめなのか、どうやったらブログライターとして活躍していけるかを解説していきます。
これから在宅ワークを始めようと考えている初心者や主婦の方に分かりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
在宅ワーク初心者や主婦はブログライターをやるべき理由

先にまとめると、在宅ワーク初心者や主婦がブログライターをやるべき理由は以下の通りです。
- 記事を書くだけで確実に報酬がもらえる
- 自分のブログを育てることができる
- スキマ時間で仕事ができる
上記の通り。
在宅ワークを始めようと思うと、なかなか収入が上がらず困難に感じる人も多いはず。
ただブログライターを目指せば、「割とそんなに苦労することはない」ということをぜひ知っていただきたいですね。
記事を書くだけで確実に報酬がもらえる
先ほども軽く説明しましたが、ブログライターとは言わば企業から依頼された記事を自分のブログに書くことで報酬がもらえます。
なので依頼に沿った記事を書くだけで、確実に報酬がもらえるんですね。
実際に僕はブログライターとして活躍していた時は、本ブログ(はたらくPRO)の「仕事」に関係するブログを依頼されて書いていました。
今となっては依頼された記事を削除しましたが、その時発生した報酬金額は約2,000円ほど。
もちろん僕みたいに削除せず残しておいてもなんら問題はありませんし、うまくいけば企業から再依頼がある可能性もあります。
書いた記事はそのままブログ内に残しておけば資産となり、執筆だけで報酬ももらえるので在宅ワーク初心者にはうってつけになるのです。
自分のブログを育てることができる
企業に依頼されて書いた記事はブログ内にそのまま残しておけるので、ブログを育てることに役立ちます。
そもそもブログというのは有益な記事を書けば書くほどサイトが育ち、広告収入によって収入を得る仕組みなんですね。
そしてブログがたくさんの人に見られるようになっていけば、だんだんと収入を得ることができます。
※ブログの仕組みを知らない方は、以下の記事が読みやすかったので参考にどうぞ。
⇒参考:ブログの仕組み|インターネットを使ったサービス
そんな僕もブログで収益化し始めたのは、約100記事を書いたあと。
正直言って、そこまではブログにて収益を上げることはできませんでした。
心が何度か折れそうになったこともありましたが、ブログライターの依頼が入り記事を書く口述ができたので、何とかブログを育てることができたのです。
他にもブログを育てようと思うと、どんな記事を書いていけばいいのか日々頭を悩ませる人も多いもの。
ただブログライターとして企業に依頼された記事を書けば、頭を悩ませずにブログを書いていくことができるのです。
スキマ時間で仕事ができる
ブログライターの仕事は、スキマ時間を有効活用したいと考えている主婦や在宅ワーク初心者におすすめになります。
なぜならブログライターの仕事は、短い時間で作業が済む仕事も多いからなんですね。
分かりやすく説明するために、在宅ワーク向けサイト「クラウドワークス」で見つけた、ブログライター向けの案件を抜粋してみました。

上の画像を見ると分かりますが、「企業の商品紹介記事を100文字程度書くだけで報酬を払います」という仕事内容となっています。
100文字程度で書く紹介記事などは、初心者でも15分程度で終わらすことができるので、充分スキマ時間に仕事をこなすことが可能です。
もちろん慣れるにはライティングスキル向上が必要ですが、書き方さえわかれば問題ありません。
空いた時間を有効活用したいと思う主婦や在宅ワーク初心者は多いと思うので、まさにうってつけの働き方になりますよ(^^)
※もしライティングに自信がないという方は、以下の記事にてやり方や始め方を書いているので参考に読んでみてください。

在宅ワークでブログライターを始める主婦は多い


在宅ワークとは言わば、自分で自分を管理しながら家で仕事をする働き方です。
そんな自由性がある働き方でもあるので、ブログをメインとして家の中にいながら収入を得ようとする主婦の方は増えてきている傾向にあります。
ブログで収益を得ている在宅ワーク主婦紹介
中には「そんなにブログばかりしている主婦なんていないよ!」という人もいるかもしれませんが、ちゃんと探せばいるものです。
例えば、Twitter内にいる主婦ブロガーさんの例が以下の通り。
- けいさん(@himarin_mi)
⇒海外在中主婦さん - ふーこさん(@fukoblog)
⇒男の子を育てるスマホでブログを書く主婦さん - むちこさん(@muchiko_blog)
⇒30代Webライターズボラ主婦さん - みみさん(@mimi_hasegawa)
⇒朝活主婦&子育て主婦さん - ゆめさん(@yumeyumedrm)
⇒在宅にて3人の子供を育てるママさん
上記の通り。
もちろん他にも活発的にブロガーとして活動されている方も多く、家で仕事をしたい主婦さんがどんどん増えてきているのが近年の傾向になります。
なのでブログライターを目指すなら、他の人がどんな活躍をしているのかを知るのは大変重要です。
それぞれのプロフィールやブログを見ておくことを、個人的にはおすすめしますよ(^^)
ブログライターはブログ初心者の登竜門
ただ今となってはブロガーとして活躍している主婦さんたちも、最初からいきなりブログで生計を立てれたわけではありません。
中には僕と同じようにブログライターで企業から報酬をもらいながら、ちょっとずつ成果を出していった方がほとんどになります。
なのでブログライターは、ブログ初心者のための登竜門でもあります。
ブログに慣れるためにも、まずはブログライターを目指すという道も1つの道すじですよ。
※もしブログライターを始めようと思うなら、以下におすすめのライティング本を掲載した記事もあるので、気になる方は参考にどうぞ。



主婦や初心者が在宅ワークとしてブログライターを始める方法


ではそんな在宅ワーク初心者や主婦に最適なブログライターはどのように始めていくことができるのでしょうか?
まとめると、以下の方法でブログライターを始めることが可能です。
- 有料ブログを作る
- ブログライター専用のサイトに登録
上記の通り。
ブログライターを始めたいけど、始め方が分からない方はぜひ参考にしてみてください。
有料ブログを作る
ブログライターは、自分のブログがないと仕事を受けることができません。
なのでまずは、自分のブログを作っていきましょう。
ただこの時注意しなくてはいけないのが、無料ブログではなく有料ブログを作っていくことが大切になります。
というのも無料ブログでは、広告規制があったりしてお金を稼ぐための仕組みづくりができない時があるんですね。
もちろん将来的に収益化を目指さないなら、無料ブログでも問題ありません。
ただ将来的にお金を自動的に稼いでくれる仕組みづくりをしていきたいなら、有料ブログを使ったほうが良いでしょう。
※もし無料ブログと有料ブログの違いを知りたい方は、以下の記事が分かりやすかったので参考にどうぞ。
⇒参考:『無料ブログと有料ブログ』の違いは何?結局どっちを使えばいいの?
ブログライター専用のサイトに登録
次に、ブログライター専用のサイトに登録をしていきましょう。
在宅ワーク専用のサイトとは、言わばクラウドソーシングサイトや家でもできる仕事を探すためのサイトのことを意味し、簡単に仕事を見つけることができます。
※主婦や在宅ワーク初心者におすすめの、在宅ワークサイトをまとめた記事があるのでこちらを参考にしてみてください。



気になる在宅ワークサイトを見つけたら、あとは登録をして「ブログ 作成」などを検索欄に入力して仕事を探すだけ。
自分の作ったブログのジャンルに合わせて仕事を探していけば、すぐに仕事を見つけることができますよ(^^)
まとめ|ブログライターを始めて在宅ワークの収入UPを目指そう


在宅ワーク初心者や主婦がブログライターを始めるべき理由や、始める方法についてまとめていきました。
ブログライターを始めていけば、家で仕事をするための基本的なノウハウやお金を稼ぐための媒体を作ることができます。
また企業に依頼をされてブログを書いていくだけでも、将来的には自分の中の財産となっていくはずです。
なのでぜひ本記事を見てブログライターを始めてみようと思ったのでしたら、ぜひ収益化を目指してみてくださいね(^^)
それでは以上です。
ありがとうございました。











仕事をしたくない・働きたくないと感じている方へ朗報です。
パソコンが苦手で、20代で転職を5回も繰り返し、ダメダメ人生だったサラリーマンだった僕でも自動で月10〜20万円の副収入をPC1代で得られるようになった方法をメルマガにて紹介しています。
- 毎日『やりたくもない仕事』をしていて辛い
- 今の会社で、ずっと働き続けることができるのか不安
- お金のためにも、嫌な仕事を我慢しながら働いていて辛い
- 会社に縛られている今の生活に、不満を感じている
- 将来に向けて、手に職を持てるようにしておきたい
- 今の時代、外での仕事は怖いから在宅で働けるようになりたい
- 働き方や生き方を変えて、今までの自分を変えたい
もし上記に当てはまるという方は、メルマガを読むことで未来を変えるきっかけを掴めるかもしれません。
今なら期間限定で『アフィリエイトで5〜10万円の資金をわずか20分の作業ですぐ手に入れられる方法』をまとめたテキストなどを含めて、3つの無料特典をつけさせていただいています。
ぜひ以下のボタンからお受け取りください。