どうも、複業家のラルク(@raruku_hataraku)です。
本日は在宅ワークに関する記事になります。
近年において在宅ワークという働き方が定着しつつある中で、「データ入力」を仕事として選んでいる方もいることでしょう。
しかしすでにデータ入力をされている方や、これから始めようとしている方の中にはこのような疑問や悩みを抱えている人がいるのではないでしょうか?
- データ入力って、どうやったらお金をたくさん稼げるようになるの?
- そもそも在宅ワークでデータ入力を選ぶ際、どれぐらいお金が稼げるの?
- スキルがないからデータ入力を選んだけど、他にいい仕事はないのかな?
- 忙しい主婦でもおすすめの仕事ってないの?
在宅ワークで初心者でもできるとあって、データ入力を選んでしまう人がほとんどです。
しかし結論を先に申し上げますと、データ入力はほとんど稼げません。
ではなぜ「忙しい主婦」は稼げないのでしょうか?
そこで今回はデータ入力が稼げない理由を話しつつ、忙しい主婦におすすめの仕事内容をご紹介していきます。
在宅ワークのデータ入力を選んでも稼げない理由

先に結論を申し上げると、在宅ワークでデータ入力を選んでも稼げない理由は以下の通りです。
- 主婦は想像以上に忙しい
- データ入力は単価が安い
- 途中で飽きてしまう
上記の通り。
これらはどういった意味か?
詳しく見ていきましょう。
主婦は想像以上に忙しい
そもそも論として、家の家事を担っている主婦は想像以上に忙しいということが、データ入力で稼げない根本的な理由があります。
セルース・オンデマンド株式会社が2015年6月に全国の20~59歳の既婚女性600人にアンケートを取った結果、約80%以上の人が「もっと自由な時間が欲しい」という回答をしたと発表しています。

それだけ日々働く時間がない中で、データ入力の仕事をしていくのは大変困難を極めます。
もしちょっとの隙間時間でも仕事をして稼ごうとしたとしても、唯一の自由時間を潰してしまうことになるので、最終的に小銭程度しか稼げないという結果になってしまうのです。
データ入力は単価が安い
在宅ワークでデータ入力の仕事をしていこうとなった場合、仕事としての単価が安いのが稼げない理由になります。
実際にSNS上でも、こんな声があがっていました。
妻がデータ入力の在宅ワーク始めたんだけど、PC操作に慣れていない上に入力項目が激烈に多くて条件も色々あり、一部画像加工も必要で物凄く時間掛かかり、時給換算だと20円くらいになっちゃう。
慣れれば1/10くらいの時間で入力できそうだけど、そこに至る道は険しそう。がんばれ!— moriable@アプリ開発と子育て (@moriable1) July 8, 2019
今年の目標は何かしらお仕事始める!!乗り物のれないし、お店は入れないから、在宅できるの探すしかないかな。。
でもデータ入力系はお給料安すぎて素材集作ってた方がましだから、もうやらないけど。— みゅ~こ✿ハロウィンRPG制作中 (@BeeMyuuu) January 4, 2019
在宅ワーク始めてデータ入力で稼げる気がしてこなくなったから紹介無しの副業紹介してもらおうかな🤢でもなぁ、ほんとに、わからんのよなぁぁ仕組みが💦
— てぃーぽん(チョッパー) (@teapom_MD16) December 13, 2018
ちなみに名刺1枚分のデータを入力するのに、もらえる金額は約10円~20円ほどです。(稀に高いもので30円などもあります。)
そこから50枚の名刺を入力すれば、約500円~1000円の給料が発生するという計算になりますね。
タイピングに慣れている人なら、確かに単価が安いとは言え1枚1分以内で入力すれば、それなりに稼ぐことができるでしょう。
しかし慣れていない人からすると、1枚入力するのに3分はかかってしまい、60分作業するだけで20枚しか入力ができないという計算になってしまいます。
途中で飽きがきてしまう
データ入力はどれだけ成果を上げるかで、もらえる収益が変化していきます。
つまりは成果給の仕事です。
空いている時間にできるというメリットはありますが、毎日同じ作業ばかりしていると途中で飽きがでてきてしまいます。
飽きが出てきてしまうと、途中で休憩をはさむことである程度継続していくことはできますが、それは一時の安らぎでしかありません。
データ入力に慣れている事務経験のある人なら問題ありませんが、パソコンに慣れていない主婦からすると途中で投げ出してしまうことが多々あるのです。
※ちなみに成果給の仕事に関する記事は、以下で詳しく解説しているので参考にどうぞ。

【主婦必見】在宅ワークで入力データ以外のおすすめ仕事6選


ここまでいくと、データ入力は効率が悪いということが分かってきたかと思います。
しかし中には
- 在宅ワークを選んだんだから安くても仕方がない
- 他に在宅ワークをしたいけどスキルがないから私には入力データぐらいしかない
- 他の在宅ワークを知らない
という人もいるのではないでしょうか。
そこでここでは、在宅ワークの中でも入力データより気軽に稼ぐことができる、おすすめの仕事を6つご紹介していきます。
ストックフォト


ストックフォトという言葉は、まだほとんどの人が知らない言葉ではないでしょうか?
ストックフォトは、専用のサイトに登録(無料)をして写真をあげていくだけで、誰でもお金を稼ぐチャンスがあります。
またプロだけがストックフォトサイトを利用しているわけではなく、アマチュアの人も利用することができるので、誰でも参加することができるのです。
そしておすすめのストックフォトサイトが、以下の4つになります。
- Fotolia(フォトリア)
- PIXTA
(ピクスタ) - photolibrary(フォトライブラリ)
- iStockphoto(アイストックフォト)
中にはアマチュアで月収30万円を稼いだい人もいて、いま主婦の中でも注目を浴びている働き方になっています。
普段子供と散歩している時に撮っている写真が、もしかしたら高額で売れるかもしれませんよ?
悩み相談・恋愛相談


悩み相談をする人の需要は年々増えており、中には恋愛相談をしたい女性や男性が増えてきています。
そんな中、意外と思われるかもしれませんが、悩み相談や恋愛相談は主婦にとって大変稼ぎやすい働き方なのです。
近年では、ネットを通してテレビ電話などが簡単にできる時代になったということもあり、相談したい人と相談を受ける人と簡単にマッチングすることもできます。
またココナラという自分のスキルを売るサイトもできてきたので、気軽に進めていくことも可能です。
悩んでいる人の中には、すでに結婚されている主婦の意見を求めている人が多いので、人の話を聞くのが好きな主婦の方は利用してみてもいいかもしれませんね。
悩み相談や恋愛相談が得意なら
⇒ココナラ
ライティング


副業の中で初心者でも気軽にスタートできるのは、何もデータ入力だけではありません。
実は、好きなジャンルに関しての情報を書いていくライティングという仕事(ライター)も、初心者におすすめの職業になります。
なぜなら、ライターという職業を在宅ワークで選んだ人のほとんどは、未経験からスタートさせているかたがほとんどだからです。
さらにデータ入力より単価が高く、覚えていけば1時間で1,000円以上も充分に稼げる世界になります。
もしタイピングに自信がある主婦さんは、ぜひライティングに挑戦してみてはいかがでしょうか?
▼僕が初心者から20万円を稼いだ話は以下からどうぞ。



YouTuber


主婦の人におすすめなのが、隙間時間にYouTuberとして活躍していくという働き方です。
今は子供のなりたい職業ランキングトップ5にも入ってきているという、まさに現代ならではのお金の稼ぎ方になります。
以下の動画のように、日常をあげていくだけでも結構な再生数を稼いでいるんだ!
このように主婦でもYouTuberとして活動している人もいて、気軽に始めてみようという人も増えてきています。
動画をあげることで気分転換にもなるので、忙しい主婦だからこそおススメですね。
ちなみにYouTubeの始め方が分からないという方は、以下のサイトが分かりやすかったのでぜひ参考にしてみてください。
⇒参考:YouTubeの始め方【知っておくべき最低限の知識・ツール・機材の紹介】
ブログ(アフィリエイト)


もし隙間時間があるようでしたら、ブログを書いて収益を得る方法があります。
それがアフィリエイトです。
ブログを日々書きつづけ、有益な情報を書いていく中で気になる商品があったら、広告として貼り付けていきます。
日々書き続けていけば自然とファンが増えていき、訪問者が多いほど広告をクリックされる確率があがり、少しずつ稼げる仕組みになっているのです。
中には数百万円稼ぐアフィリエイターもいますが、最初の3か月間はまったく収入が得られないので注意が必要になります。
長い目で見て、将来的に稼いでいきたいと考えているなら、自分の知識を披露できるアフィリエイトがおすすめです。
ただし収益を獲得するまでには時間がかかるので、目先のお金を稼ぎたいという方にはおすすめできないので注意してください。



デザイン画販売


SNSやブログの中を見ていくと、自分をモチーフにしたアイコンを見たことはありませんか?
実はほとんどのアイコンは、デザイン画を他の人に描いてもらっていて、言われたイメージに合わせて作画をしていきます。
主婦の中には絵が上手く描けても、なかなか活かす場面がないと嘆いている人が多いのではないでしょうか?
しかし先ほども申したように、近年は簡単に依頼したい人と仕事を受けたい人のマッチングができるようになっています。
ココナラでもデザインに関しての応募を受け付けているので、絵が得意という人は一度試しに登録してみてはいかがでしょうか?
自分のデザインに自信があるなら
⇒ココナラ
在宅ワークのデータ入力で稼げないなら他の仕事をしよう!


今回お伝えしたいのは、何もデータ入力が稼げないというわけではありません。
あくまで「忙しい主婦が在宅ワークでデータ入力を選ぶとなると稼げない」ということをお伝えしていきたいのです。
ただ他にも在宅でできる仕事はたくさんあります。
今の自分に与えられた時間内で何ができるかを考え、ぜひ自分に合った仕事を選んでいってくださいね。






今の仕事を変えて、新しい職場に転職をしたいと考えている人向けの転職サイト




おすすめレベル | |
---|---|
よく利用する年齢層 | 20代〜30代 |
サポート内容 | ・『応募書類のアドバイス』 ・『人柄や志向を自分の代わりに企業に伝え、選考通過を後押し』 ・『面接前後のきめ細かいフォロー』 |
特徴 | 業界最大級の求人数 |




おすすめレベル | |
---|---|
よく利用する年齢層 | 20代〜40代 |
サポート内容 | ・『中小企業の強い味方!掲載企業は100名以下が6割以上』 ・『スカウト登録で企業や転職エージェントから直接オファーが届く』 ・『グッドポイント診断で、自分の強みを分析』 |
特徴 | 限定求人が約85% |




おすすめレベル | |
---|---|
よく利用する年齢層 | 20代〜30代 |
サポート内容 | ・『応募書類のアドバイス』 ・『面接前後のきめ細かいフォロー』 ・『人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押し』 |
特徴 | 転職成功者の実績・評判が共に高い。 |