こんにちは、在宅ワークをしながらのんびり生きているラルクです。
必須スキルを知りたいなあ。。。
現時点でまったくスキルがないけど、ちゃんとお金が稼げるようになるためのスキルを知りたいわ。。。
今回は、こんな疑問に答えていこうと思います。
- 在宅ワークに必須のスキル7選
- スキルなし⇒在宅ワークで稼げる人になる方法
本記事を書いている僕は、在宅ワークを始めて約2年ちょっと。
まったくスキルがない状態からパソコンのスキルを身につけていきましたが、今となってはWebライターとして月に20万円を稼げるようになってきました。
▼僕がまったくスキルがない状態から月に20万円を稼ぐまでにやったことはこちら

そんなもともとはまったくの在宅ワークをしたことがなかった僕ですが、在宅ワークにおいて必須なスキルを7つだけ覚えておけば、十分活躍していけると感じたものです。
さらに在宅ワークで本気で稼げるようになりたいなら、稼げるためのスキルを身につけておけばまず問題ないとも感じています。
今回伝える7つのスキルや稼げる人になるための方法を習得しておけば、在宅ワーカーとして活動していくことが十分にできますので、これから在宅ワークを始めようと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね(^^)


在宅ワークに必須のスキル7選


先ほどもお伝えしましたが、在宅ワークに必須のスキルは7つだけです。
まとめると、以下のようなスキルとなります。
- パソコンスキル
- 時間管理スキル
- 自己管理スキル
- コミュニケーションスキル
- ビジネスマナースキル
- リサーチスキル
- ゴール設定スキル
上記の通り。
それぞれどういったスキルか、順番に解説していきますね。
必須スキル➀パソコンスキル


在宅ワークを始めようと思うなら、パソコンのスキルを持っておく必要があります。
というのも、在宅ワークは基本的にパソコンを使うことがほとんどで、「パソコンが使えない」ではまったく話にならないんですね。
ただ以下のような、基本的なパソコンスキルを身につけておけば大丈夫です。
- メール送受信
- タイピング(ブラインドタッチ)
- Excel、Wordなどの基本操作
- チャットツールの使用方法
etc.
もちろん細かいことを言えば、他にも覚えなくてはいけないパソコンスキルはたくさんありますが、クライアントとのやり取りをする上では上記を抑えておけば問題ありません。
さらに在宅ワークにおいて大切なのは、パソコンに対して苦手意識をもたないこと。
基本的なパソコンスキルを身につけておけば苦手意識もだんだんとなくなっていき、クライアントとのやり取りもスムーズにできるようになるので、必須スキルとして覚えておくと良いでしょう。
※ちなみにパソコンスキルの身につけ方は、以下の記事が読みやすかったので参考にどうぞ。
⇒参考:独学でパソコンスキルを勉強するなら何から学ぶ?習得方法や学習順番を解説
必須スキル②時間管理スキル


時間管理スキルは、在宅ワークにおいて仕事をスムーズに進めるための必須スキルとなります。
というのも在宅ワークを初めて始める人によくあることですが、時間管理ができずにいつの間にか1日が終わり、「仕事がまったく片付かなかった」という人はたくさんいるんですね。
会社で働くとなると仕事モードに変わる人が多いのが一般的ですが、在宅ワークをするのは基本的に家の中。
そうなってくると時間を管理するのは会社ではなく、自分自身で行わなくてはいけません。
そのため少しでも時間を管理できる環境づくりを心がけなくてはいけないんですね。
普段の仕事を会社に管理されていたという人は中々の難関に感じるスキルですが、習得さえすれば好きな時に仕事ができて好きな時に休むことができるのも夢ではありませんよ。
※時間管理スキルを身につけるなら、以下の記事か僕がおすすめする本が参考になると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
⇒参考:時間管理で人生の可能性が広がる。タイムマネジメントが上手くなる4つのポイント
必須スキル③自己管理スキル


在宅ワークをするとなると、自己管理スキルは必須スキルと言えます。
自己管理と言っても仕事の管理だけでなく、健康面や勉学など自分の生活をしっかりとこなすために管理することを意味するんですね。
例えばですが、自己管理を疎かにしてしまい体調を崩してしまった場合は、仕事に悪影響を及ぼしたりクライアントへの信用を下げる結果となってしまいます。
さらに自宅で仕事をするという新しい環境に変わることによって、自己管理ができなくなってしまうという人も少なくありません。
在宅ワークは小手先のスキルも大切になってきますが、何よりも自分のことを自分で守ることができるスキルを身につけていくことも重要と言えますよ。
※自己管理スキルを身につけたい方は、以下の記事が読みやすかったので参考にどうぞ。
⇒参考:自己管理のコツ|夢を叶える自己実現テクニック
必須スキル④コミュニケーションスキル


在宅ワークを円満に進めるためにも、コミュニケーションスキルは必須となります。
というのも在宅ワークと言えど、自宅から離れた場所にいるクライアントと電話やメールにてやり取りをしなくてはいけないので、コミュニケーションはとても重要スキルと言えるんですね。
目の前に人がいないからコミュニケーションスキルは関係ないと感じるでしょうが、顔が見えないからこそちゃんとした意思疎通が必須となってくるのです。
※ちなみに僕はコミュニケーションスキルを身につけたおかげで、スキルなしでも転職できた経験があります。
以下の記事で詳しく書いているので、気になる方は参考にどうぞ。



必須スキル⑤ビジネスマナースキル


基本的なビジネスマナーも、在宅ワークにおいて重要なスキルです。
家で仕事をすると決めた際に気を付けなくてはいけないのが、クライアントに信頼してもらわなくてはなかなか仕事を依頼してくれません。
そんな時にビジネスマナーがしっかりとしていれば、クライアントからの信用も高まり、何度も依頼をしてくれるようになるんですね。
- メールのやり取りでもしっかりと挨拶をする
- 時間を守る
- 言葉遣いがしっかりしている
- 仕事とプライベートを分ける
いくら自分の顔が見えていない在宅ワークだからと言っても、最低限は上記のことを守る必要があります。
社会人として基本となる部分でもあるので、ビジネスマナーをしっかりとしておき信頼性を高めていきましょう(^^)
※ちなみに基本的なビジネスマナーに関する分かりやすい記事があったので、以下に共有しますね。
⇒参考:ビジネスマナーの基本 恥をかかないため4つのマナーをご紹介
必須スキル⑥リサーチスキル


リサーチスキルとは、いわば「自分で調べる力」のことを意味します。
というのも、在宅ワークの場合は周りに助けてくれる人がいないので、分からないことがあると自分で調べて解決していかなくてはいけないんですね。
他にも今までは会社内にいた上司にすぐに聞けた疑問点も、在宅ワークでは聞くことができないので自分で調べなくてはいけないんですね。
もちろん分からないこと出てきたらクライアントに聞くなどの方法もありますが、分からないことが出るたびにクライアントに聞いて返事を待っていては作業がはかどりません。
それなら自分でリサーチスキルを身につけていき、自分で問題を解決できる能力を身につけていったほうが、よっぽどクライアントに信用されるのです。
※リサーチスキルに関して詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になったので参考にどうぞ。
⇒参考:一生使えるビジネススキル、一次データの「リサーチ力」を鍛えよう!
必須スキル⑦ゴール設定スキル


ゴール設定スキルという言葉はあまり聞きなれないでしょうが、要は「目標を設定するスキル」という意味合いになります。
というのも在宅ワークにおいて大切なのは、ちゃんとした目標をもって仕事に励むことができるかが重要になってくるんですね。
例えば在宅ワークを始めるにあたって、自分の中で「3ヶ月で20万円をちゃんと稼げるようにする」という目標を立てたとしましょう。
そうすると今の実力に合わせたスケジュールを組むことができたり、適切な目標を組んだりと明確なゴール設定を自分の中で示すことができるんです。
もちろん目標を設定しなくても、3ヶ月で20万円を稼げるようになるための方法を調べて実行に移すことはできますが、目標があるのとないのとでは作業スピードに雲泥の差ができてしまいます。
その結果、僕は月に20万円を稼げるようになり、のんびりした在宅ワークを行うことができています。
それだけゴール設定をすることは重要で、決して外すことができないスキルと言えるんです。
※ちなみにゴール設定(目標設定)スキルに関して詳しく書いている記事があったので、こちらも参考にどうぞ。
⇒参考:この図で解決!達成できる人の目標、管理、達成スキルをプロが解説!
スキルなし⇒在宅ワークで稼げる人になる方法


ここまで在宅ワークにおける必須スキルを紹介していきましたが、どうせなら、ちゃんと在宅ワーカーとして稼げる人になりたいと誰しもが思うところではないでしょうか。
先ほど紹介した必須スキルはあくまで在宅ワークにおける基本スキルなので、「このスキルを身につければ稼げるようになるか?」と言われると、「本人の努力次第」としか答えることができません。
ちなみに先にまとめると、以下の方法を実行すればOKです。
- ライティングスキルを身につける
- 動画編集スキルを身につける
- プログラミングスキルを身につける
しっかりと在宅ワークでも稼げる人になりたいなら、上記のスキルどれかを身につけておけば問題ありません。
ライティングスキルを身につける
おすすめ度 |
---|
ライティングスキルとは、いわゆる文章を書くためのスキルですね。
ライティングスキルを身につければ、在宅ワークの定番でもあるWebライターにもなれますし、ブログにて広告収入を得るなどの新しい働き方もできます。
それだけ「文章を書く」というスキルは需要があり、どれだけ言葉だけで文章を読んでいる人の心を動かせるかがポイントになってきます。
そんな人の心を動かす文章を書いてみたいという方は、まずライティングスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。
※ちなみにライティングの始め方についてまとめた記事があるので、気になる方は以下の記事も参考にどうぞ。



Webデザインスキルを身につける
おすすめ度 |
---|
Webデザインスキルというのは、Webデザイナーになるための必須スキルで、在宅ワークの仕事をする人の中でも人気のスキルですね。
これからはパソコンだけでなくスマートフォンの普及などが相まって、Web業界全体は大きく成長していくことが予想されます。
そんな中でWebデザインのスキルや知識を身につけておけば、仕事に困ることもなく安心して仕事を進めることができるんですね。
証拠画像が以下の通り。
もちろんスキルによって大きく年収は異なりますが、在宅ワークでも本気で稼げるようになりたいなら、ぜひ持っておきたいスキルとも言えます。
なのでもともとデザインの仕事をしてみたい主婦さんであったり、サイトのデザインをやってみたかったという方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。
※ちなみにWebデザインのスキルを身につけたいという方は、以下に詳しい仕事内容や将来性について書いた記事があるので参考にどうぞ。



プログラミングスキルを身につける
おすすめ度 |
---|
在宅ワークの中でも、最も収入を得る働き方を目指したいならプログラミングスキルを身につけておくことをおススメします。
というのもプログラミングスキルをもっておけば高収入を見込めるのはもちろんのこと、これからもさらに需要が高まっていくことが予想できるんですね。
実際にdodaのIT業界の転職求人倍率を見てみると、2017年~2020年の間において求人倍率が6.00以下を下回ることなく、IT業界は常に注目を集めていることが分かります。


※参照:転職求人倍率レポート~doda~
つまりそれだけプログラミングスキルを持っているエンジニアやプログラマーは企業に求められており、需要があるという証明になるんですね。
なので在宅ワーカーとしてしっかりと活躍していきたいなら、プログラミングスキルを身につけるのも1つの有効的手段となりますよ。
※もしプログラミングスキルを活かしたエンジニアの仕事に興味がある方は、以下の記事を参考にどうぞ。



まとめ|在宅ワークを成功させるにはスキルが命


在宅ワークは今まで会社で仕事をしてきた人からすると、誰しもが憧れを持つところではあるでしょうが、何よりスキルがなくては乗り越えることとができません。
どれだけスキルを持っているかによって在宅ワークが成功するかが変わってきますが、必須スキルを意識して過ごしていけば、まず困ることはないでしょう。



もし本気で在宅ワークを始めたいと思っているなら、ぜひ自分が働きやすい環境を作っていき、自分に必要だと感じたスキル習得を目指してみてくださいね(^^)
それでは以上となります。
ありがとうございました。




仕事をしたくない・働きたくないと感じている方へ朗報です。
パソコンが苦手で、20代で転職を5回も繰り返し、ダメダメ人生だったサラリーマンだった僕でも自動で月10〜20万円の副収入をPC1代で得られるようになった方法をメルマガにて紹介しています。
- 毎日『やりたくもない仕事』をしていて辛い
- 今の会社で、ずっと働き続けることができるのか不安
- お金のためにも、嫌な仕事を我慢しながら働いていて辛い
- 会社に縛られている今の生活に、不満を感じている
- 将来に向けて、手に職を持てるようにしておきたい
- 今の時代、外での仕事は怖いから在宅で働けるようになりたい
- 働き方や生き方を変えて、今までの自分を変えたい
もし上記に当てはまるという方は、メルマガを読むことで未来を変えるきっかけを掴めるかもしれません。
今なら期間限定で『アフィリエイトで5〜10万円の資金をわずか20分の作業ですぐ手に入れられる方法』をまとめたテキストなどを含めて、3つの無料特典をつけさせていただいています。
ぜひ以下のボタンからお受け取りください。