Webライティングの仕事で、ちゃんと生計を成り立たせていきたいな。
もし良さげなら、ワードプレスを勉強する方法なんかも知りたいな。
今回はこんなお悩みにお答えしていきます。
結論を先に言うと、Webライティングの仕事を続けるなら、ワードプレス (WordPress)の知識は必須です
- ワードプレス(WordPress)とは?
- Webライティングの仕事にワードプレスの知識が必須な理由
- 現役Webライターの僕がワードプレスを学んだ方法
本記事を書いている僕は、Webライター歴が3年目。
本ブログも合わせて、主にはWebライティング関係の仕事で生計を成り立たせています。
もともとは全然違う業種で働いていましたが、Webライティングの仕事をするようになっていくにつれ、ワードプレスの知識を高めていきました。
そこで今回は、Webライティングの仕事にワードプレスの知識が必須な理由についてまとめていきます。
本記事を読めば、Webライティングの仕事を取り組む際のワードプレスの重要性や、ライティング初心者がワードプレスを学ぶ方法を知ることができますよ。
ワードプレス(WordPress)とは?

ワードプレス(WordPress)とは、世界中の企業サイトやブログサイトで使用されているCMS(Contents Management System)です。
Webサイトのコンテンツを作るテキストや画像、デザインなどを一時的に保存したり管理することができるシステム。
昔はWebサイトを作るためには、HTMLやCSSといったプログラミング言語を理解していなくては、サイトを作成することができませんでした。
なのでWebサイト作成となると、Web制作会社に依頼するのが一般的だったのです。
しかしワードプレスでは、プログラミングの知識がなくてもサイトを簡単に作ることができます。
ワードプレス自体にサイトを作成するための仕組みが成されているので、他のツールよりも気軽にサイトを作れるのです。
Webライティングの仕事にワードプレスの知識が必須な理由
ここまでワードプレス(WordPress)について解説してきました。
次にWebライティングの仕事にワードプレスの知識が必須な理由についてです。
理由を先にまとめると、以下の通り。
- 仕事を獲得することができる
- ライティング以外のWebスキルが上がる
- 自分の資産を増やすことができる
順番に解説していきます。
仕事を獲得することができる
ワードプレスの知識を持っているだけで、仕事を獲得することができます。
なぜならWebライティングの仕事を続けていくと、ワードプレスでの納品を依頼してくるクライアントが多いからです。
例えば、ライティングなどWebの仕事を中心に受注することができるクラウドソーシングサイト「CrowdWorks」では、以下のような案件がありました。
上図を見たら分かりますように、クライアントの仕事依頼条件として、「ワードプレス上で直接編集していただきます」と書かれているのが分かりますよね。
ワードプレスが使えないとなったときは、仕事を獲得することすらできなくなり、Webライティングを専門として仕事をしていくのが困難になります。
もちろん中にはワードプレスでの納品じゃなくてもいいというクライアントもいますが、基本的に低価格な案件ばかりです。
ワードプレスで直接納品してほしいというクライアントは本当に多いので、事前に身に付けておかなくては後ほど苦労するのは目に見えますよね。
ライティング以外のWebスキルが上がる
ワードプレスの知識があれば、ライティング以外のWebスキルを上げることができます。
なぜならワードプレス(WordPress)の知識を持っていれば、自分でサイトを作ったり自分でデザインを施したりすることができるからです。
例えばワードプレスの知識があれば、以下のWebスキルを高めることができます。
- Webデザインスキル
- サイト制作スキル
- ホームページ運営スキル
上記はどれも、Web関係の仕事をするなら持っておきたいスキルですね。
Webライティングだけでも十分役立つスキルではありますが、複数のWebスキルを持っているだけで、仕事上においても他の人とは違った価値ある存在になっていきます。
他のWebスキルを身につけるだけで単価の高い仕事を獲得しやすくもなるので、ワードプレスを使いこなせるようにしておくのがおすすめです。
自分の資産を増やすことができる
ワードプレスの知識があれば、自分の資産を増やすことができます。
ワードプレスの使い方だけでなく作り方が分かっていれば、自分でブログを作ったりサイト運営をしていくことが可能です。
実際に僕はWebライターの仕事もしていますが、本サイトも含めて3つのワードプレスブログを運営しています。
おかげで毎月Webライターの給料だけでなく、ブログ収入も得られているので、自分の資産を増やすことに成功しています。
どうしてもWebライティングの仕事と聞くとWebライターだけを想像しがちですが、正直Webライターは給料が高いとは言えず、なかなか資産は増えません。
少しでもライティングスキルを活かすためにも、自分でワードプレスブログを作って収入を上げていくことが、資産を増やすための対策になりますよ。
現役Webライターの僕がワードプレスの使い方を学んだ方法

もともと僕はライティング初心者ではありましたが、今では現役Webライターとしてワードプレスを使いこなせるようになりました。
Webライティングの仕事をするからには必須だと感じ、僕はワードプレスをちゃんと学んできたんですね。
そこでここでは、実際に僕がワードプレスの使い方を学んだ方法をまとめました。
これからワードプレスを使えるようにしたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
自分でワードプレスブログを作る
ワードプレスの使い方や運営方法を学んでいくなら、自分でワードプレスブログを作っていくのが1番です。
なぜなら自分でワードプレスブログを作ることによって、自分で試行錯誤を繰り返すようになり、結果的にちゃんとした知識が身につくからです。
例えば本サイトを作った時も、まだそこまでのワードプレスに関する知識は浅かったのが本音です。
しかしブログを更新し続けることで、理解していない部分を深掘りすることができ、本記事のようにワードプレスに関する記事を書けるようにまでなりました。
中には「自分でワードプレスブログを作るのは大変そう」と答える人も多いですが、昔と違って誰でも”たった1日”で自分のサイトを作れるようになってきています。
以下の記事では画像付きでワードプレスブログ作成手順をまとめているので、ちゃんと学びたいと考えている方は、作るところから始めてみましょう。

ライティングの仕事上でクライアントからマニュアルをもらう
ライティングの仕事をしていく上で、クライアントからマニュアルをもらうのも1つの方法となります。
ワードプレスを扱うクライアントは必ずと言っていいほどマニュアルを持っており、ワードプレス初心者に対して教育を施してくれることが多いんですね。
実際に僕もライティングの仕事をしていく中で、マニュアルをもらったことで比較的はやく、ワードプレスの使い方を覚えました。
クライアントによりけりですが、テレビ電話で直接指導してくれたこともありました。
ただしクライアントによっては、ワードプレスに関するマニュアルを用意していない場合も少なくありません。
もしマニュアルをもらって学びたいと考えるなら、『ワードプレスの使い方マニュアル完備』と記載している案件からライティングの仕事を獲得していきましょう。
本を読んで勉強をする
本を読んで勉強するのも、学ぶ方法の1つです。
ワードプレスに関する本はたくさんあり、作成方法から運営方法までもが本だけで学ぶこともできます。
ただ僕もワードプレスに関する本をたくさん読んできましたが、ある程度はネットで手に入る情報ばかりでした。。。
今となっては、ワードプレスブログの作成も運営方法もネットでググればいくらでも出てくるので、そこまでおすすめじゃないのが本音です。
しかしながら、本を読んで学ぶのが好きな人にはおすすめできる方法となります。
僕が読んできた中でおすすめできるのは、以下の3つです。
初心者にもおすすめの本を厳選しました。
まとめ|ライティングの仕事を続けるならワードプレスを学ぼう


ここまでWebライティングの仕事に、ワードプレス(WordPress)の知識が必須な理由や学習方法についてまとめていきました。
正直言ってワードプレスの知識がなかったら、今ほどの成果を上げれない底辺Webライターのままだったように思います。
それだけワードプレスはたくさんの企業でも利用されているツールで、当たり前のように必要な知識だということです。
もしこれからWebライティングに関する仕事を続けたいというなら、ぜひワードプレスの知識を手に入れていってください。
そうすることで、Webライティングの仕事を継続的に獲得することができ、自分の価値を高めていくことができますよ!
以下にはワードプレスブログの作り方をまとめた記事がありますので、一緒にチェックしてみてください。



それでは以上です。
ありがとうございました。


仕事をしたくない・働きたくないと感じている方へ朗報です。
パソコンが苦手で、20代で転職を5回も繰り返し、ダメダメ人生だったサラリーマンだった僕でも自動で月10〜20万円の副収入をPC1代で得られるようになった方法をメルマガにて紹介しています。
- 毎日『やりたくもない仕事』をしていて辛い
- 今の会社で、ずっと働き続けることができるのか不安
- お金のためにも、嫌な仕事を我慢しながら働いていて辛い
- 会社に縛られている今の生活に、不満を感じている
- 将来に向けて、手に職を持てるようにしておきたい
- 今の時代、外での仕事は怖いから在宅で働けるようになりたい
- 働き方や生き方を変えて、今までの自分を変えたい
もし上記に当てはまるという方は、メルマガを読むことで未来を変えるきっかけを掴めるかもしれません。
今なら期間限定で『アフィリエイトで5〜10万円の資金をわずか20分の作業ですぐ手に入れられる方法』をまとめたテキストなどを含めて、3つの無料特典をつけさせていただいています。
ぜひ以下のボタンからお受け取りください。