今回はこういった疑問にお答えしていこうと思います。
結論を先に言うと、本格的にブログ収入を得たいならWordpress(ワードプレス)一択です。
- アメブロとWordPressの違い
- ブログ収入を得たいならWordpress一択!
- アメブロにはブログ収入を得たい人に対する4つのデメリットがある
ブログで収入を得たいと考えている人の中には、アメブロで収入を得たいと考える人も多いでしょう。
アメブロは無料で始めることができるので、ハードルが低いというのがメリットの1つですよね。
しかしアメブロにはデメリットが多いほか、未来的に大きな収入を得ることができないことがわかったので、アメブロ運営を諦めました。
本記事ではそんなアメブロやWordpressの特徴や違いを解説しつつ、アメブロではなくWordpressをおすすめする理由を解説していきます。
読み終わるころにはアメブロがブログ収入を求めている人には不向きな理由が分かり、Wordpress(ワードプレス)を選ぶべき理由が明確になっているはずですよ。
アメブロとWordPress(ワードプレス)の違い
ブログ収入を得たいと思っているけど、アメブロとWordPressではお金の稼ぎ方が違うということをご存知でしょうか?
まずは知らない人のために、アメブロとWordPressにてお金を稼ぐ方法やそれぞれの特徴について簡単にまとめてみました。
| ツール | お金を稼ぐ方法 | 特徴 |
| アメブロ |
|
|
| WordPress |
|
|
アメブロは2つの方法でブログ収入を得られる
アメブロは主に、以下の2つの方法でブログ収入を得ることができます。
- アフィリエイト機能付き『Ameba Pick』
- 自分の商品・サービス販売
2020年4月にアメーバの新しいアフィリエイト機能「Ameba Pick」がリリースされました。
Ameba Pickを使うと、Amebaブログでアフィリエイトを簡単・快適にご利用いただきブログの収入につなげることができます。
アメブロの新しいサービス『Ameba Pick』では、「楽天」「UNIQLO」「Amazon」など3つのアフィリエイト機能が利用でき、運営方法次第では自分(自社)のサービス販売につなげることも可能です。
WordPressは4つの方法でブログ収入を得られる
WordPressにてブログ収入を得ていく方法をまとめると以下の4通りです。
- アフィリエイト
- アドセンス(クリック広告)
- 純広告
- 自分(自社)のサービス販売
主に4つの方法にて収入を得ることができるので、幅広く収入源を増やしていくことができます。
自由度が高いので、ブログ収入を得るための仕組みづくりを思いのまま作っていくことができるのが特徴的です。
それぞれの収入の得方を詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。
ブログ収入を得たいならWordpress一択!

アメブロとWordPressにおける、それぞれのブログ収入の得方や特徴をまとめていきました。
ここで改めて最初の結論に戻るのですが、お金の稼ぎ方や特徴面を見ても、ブログ収入を求めるならWordPressを選ぶべきです。
理由は主に2つ。
- WordPress(ワードプレス)はブログ収入を得る仕組みづくりが自由にできる
- アメブロは収入を得たいと考えるブロガーにとってデメリットが多い
上記の通り。
それぞれ詳しく解説していきます。
WordPress(ワードプレス)はブログ収入を得る仕組みづくりが自由にできる
WordPressは自分専用のブログを開設することになるので、自由に収入を得るための仕組みづくりが可能です。
例えば、ブログ収入の最大化を図るための仕組みづくりの例をあげると以下の通り。
- 一番収益性の高い広告に誘導する
- デザインをオシャレにして飽きさせないようにする
- 最初にHPを開いた人が分かりやすい動線を作る
- 広告主からの制限がない広告を貼り付ける
- ブログ以外のお金を生み出す媒体に誘導する
WordPressは自由度が高い分、自分が作ってみたいブログを作ることができます。
他にもデザインを綺麗にしたりオシャレにしたりと、自分が思い描くブログ運営ができるのです。
今となっては開設自体も簡単にできるようになってきているので、大きなデメリットがないというのがWordPressの魅力となります。
以下にはわずか10分でWordPressを開設する方法をまとめていますので、「開設が難しそう。」と思っている方はチェックしてみてください。
アメブロは収入を得たいと考えるブロガーにとってデメリットが多い
アメブロは近年、お金を稼ぐための仕組みづくりができなくなったというのが大きなマイナス要素になります。
例えばアメブロは以下のようなデメリットがあるのです。
- 自分がしてみたいブログデザインを施すことができない
- 自分が貼り付けたい広告が少ない
- 読者に分かりやすい動線を作ることが困難
- 収益性の低い物販アフィリエイトしか貼れない
- 他のブログへの流出がひどい
- ブログ収入で得たドットマネーには有効期限がある
- いつブログが消えるか分からない
- 紹介率の低い『物販型アフィリエイト』しかできない
上記の通り。
2020年4月に、アフィリエイト利用規約が変わったのも大きな痛手です。
規約はどんどん書き換えられていくことが多いので、その都度お金を稼ぎたいブロガーにとって辛い思いをしてしまうことでしょう。
なのでこれからブログで半永久的な収入を得ていきたいと思うのであれば、ワードプレスを選ぶ方が圧倒的にメリットが多いのです。
まとめ|アメブロではなくWordpressを開設してブログ収入を得よう

ここまで「ブログ収入を得るなら、アメブロ?Wordpress?」という質問の回答をしてきました。
改めてまとめると、アメブロはデメリットが多いので、本格的にブログで収入を得たいならWordpress一択です。
スピード感をもってブログでお金を稼いでいきたいと考えるなら、Wordpressを開設していくのがおすすめになります。
WordPress(ワードプレス)はすぐに開設できる
中には「WordPressを作るのって難しそう。。。」と思う人もいるかもしれませんね。
本当は少しでも楽に開設したいからアメブロを選んでいるという人もいることでしょう。
ただ昔に比べるとWordPressブログをすぐに開設できる環境が整っており、以下の記事では画像付きでわかりやすく方法をまとめています。
わかりやすいように、ブログ開設前後の設定方法についてまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
WordPressブログ開設代行サービスもやってます

どうしても時間がなくて作れないという方のために、独自のサービスとして『WordPressブログ開設代行サービス』もやっています。
「これからブログを気兼ねなくスタートさせたい」と思っている人に向けたサービスです。
詳しくは以下の記事にてサービス内容をまとめていますので、「ブログを作ってほしい!」という方はお問い合わせください。
参考記事:WordPressブログ・HP制作代行
あなたにぴったりのブログを作らさせていただきますね( ´ ▽ ` )
それでは以上です。














