こんにちは、ブロガーのラルクです。
今回は、こんな疑問にお答えしていこうと思います。
- Brainとは?
- Brainを使ったアフィリエイトの始め方
- Brainがアフィリエイト初心者でもできる理由
- Brainを活用する際に初心者が最初にすべき行動内容
2020年1月30日をきっかけにスタートしたBrain。
フリーランスエンジニアでもある迫 佑樹さん(@yuki_99_s)によって作られたプラットフォームになりますが、ネット上で大きな話題を呼んでいますね。
そんな中、アフィリエイト報酬が気軽に手に入ると噂を聞いて、Brainでアフィリエイトを始めてみようと考えている人も多いのではないでしょうか?
証拠画像が以下の通り。

アフィリエイトを始めてみたいけど、ハードルが高くてなかなかできなかった人も多いと思いますが、正直Brainならハードルがガクンと下がったと思います。
そこで本記事では、そんなBrainを使ったアフィリエイトの始め方や、初心者でも問題なく始められる理由を簡単に解説していきます。

Brainとは?

改めてBrainとは、紹介機能、評価機能付きコンテンツ販売プラットフォームとなります。
Brainはコンテンツ販売で報酬を獲得できる場所
例えば、Twitter上で10,000人のフォロワーを集めた人がいたとして、「フォロワーを集める方法」を記載したテキストを売り出したいと考え、コンテンツ販売をするとしましょう。
するとTwitterでフォロワーを増やしたいと考えている顧客が、コンテンツを買ってくれるわけです。
優良なコンテンツを作り、販売をすることでたくさんの人がコンテンツを買ってくれるという流れを生み出すことができるのが、このBrainになります。
Brainの特徴として「紹介報酬制度」を導入している
ここまで聞くと、ただのテキスト販売のように聞こえるでしょうが、Brainの特徴の1つとして販売されているコンテンツを第三者が紹介した場合でも、成果報酬が第三者に発生する仕組みが導入されています。
※アフィリエイトの仕組みを知らない方は、以下の記事を参考にどうぞ。
⇒参考:【入門】アフィリエイトとは?仕組み、始め方を図解でわかりやすく
さらに一般的なアフィリエイトとは違い、ブログやHPがなくてもSNSなどでBrain内のコンテンツを紹介するだけでも報酬を獲得できます。
今まではブログやHPがないとできなかったアフィリエイトも、BrainのおかげでSNS上にて気軽にできるようになったんですね。
※ちなみにBrainに関する仕組みを知りたい方は、以下に分かりやすく解説した記事があるので参考にどうぞ。

Brainを使ったアフィリエイトの始め方


そんな新しい機能が搭載されたBrainの始め方は、いたってシンプル。
主には以下の3つの方法を実施すれば、誰でも始めることができます。
- Brainにて登録を済ませる
- 有意義なコンテンツを作って販売する
- Brain内にある他のコンテンツを別の人に紹介する
上記の通り。
簡単ですよね。
それぞれ詳しく解説していきます。
Brainにて登録を済ませる
Brainを活用していくなら、まずは登録を済ませる必要があります。
なのでまずは本登録をして、Brainを活用する準備をしていきましょう。


※Brainに登録するならコチラ
その後に報酬を獲得するためのカード情報などを入力する必要もありますが、不安な方は報酬が発生するまで入力しなくても問題ありません。


まずはBrain活用の準備を進めることが大切ですよ。
有意義なコンテンツを作って販売する
次にもし有意義なコンテンツを持っているなら、自分で販売をしていきます。
有意義なコンテンツと言われても分からないという方もいると思いますが、要は他の人が読んで役に立つものを記事にまとめていけばOKです。
例えば以下のような感じ。
上記の通り。
ちなみにこれらは、すでに販売されているコンテンツですね。
さらに購入されやすいジャンルとしては、
- 稼ぐ系
- 恋愛系
- ブログ系
- Youtube系
- 投資系
- スキル・ノウハウ系
etc…
などがあります。
実際にBrainで出されているコンテンツ内容は上記のようなジャンルがほとんどなので、もし自分が自信をもって販売できる知識や経験があるなら、挑戦してみるのもいいでしょう。
Brain内にある他のコンテンツを別の人に紹介する
ただアフィリエイト初心者は、コンテンツを作ったことがない人がほとんどのはず。
なのでそんなまったくの未経験者は、Brain内で販売されているコンテンツを他の人に紹介することで報酬を獲得するほうを選ぶことをおススメします。
仕組みとしては、他の人が販売しているコンテンツを別の人に紹介するだけで、販売者が設定した紹介料を獲得することができるのです。
例えば10,000円で販売されているコンテンツがあったとしましょう。
その際に設定されている紹介料が50%と設定されている場合、10,000円の50%でもある5,000円が紹介した人の成果報酬としてお金を獲得できるという仕組みです。


他にも20%や10%と設定されていることがあるので、どれだけ内容が良く紹介料が高いコンテンツを選ぶかが収益増大のカギを握ると言えますね。
Brainがアフィリエイト初心者でもできる理由


ただ中にはまったくアフィリエイトをしたことがないから、自分にはできないと感じているアフィリエイト初心者の方もいるのではないでしょうか。
しかし先に申し上げておくと、アフィリエイト初心者でもBrainは簡単にできます。
なぜなら以下のような理由があるからです。
- アフィリエイトに必要とされたブログやHPが必要ない
- コンテンツを購入しなくても紹介できる
それぞれどういった意味か、順番に見ていきましょう。
アフィリエイトに必要とされたブログやHPが必要ない
基本的にアフィリエイトを始めようと考えた際には、ブログやHPなどの媒体をもってコンテンツを紹介していくのが基本スタイルでした。
しかしまったくの未経験者からすると、このブログやHPの作成が大変ハードルに感じているはずです。
しかしBrainでは、ブログやHPを使わずともコンテンツを紹介する媒体(Twitter、Facebook、無料noteなど)を活用すれば簡単にコンテンツ紹介をしていくことができます。
例えば以下のような感じ。
【ついに…!】
マナブさん(@manabubannai)がブログ型アフィリエイト完全講義の商材を販売しましたね☝️#ブログ初心者 の方には、一番即効性のある商材なのではないでしょうか
半年前にブログを始めた僕ですが、半年前に出会っていたら見える風景がまた違っただろうなあ😌https://t.co/Ko4NofIAmA— ラルク@言葉と動画の配信者 (@raruku_hataraku) February 1, 2020
実際に僕がTwitter上にて、マナブさん(@manabubannai)のコンテンツを紹介したツイートですね。
こんな感じで、紹介URLを貼り付けてどんな内容のコンテンツかを紹介し、第三者が購入してくれれば報酬発生です。
普段から何かしらの商品を買ったりや美味しいごはん屋さんに行った際に、口コミとかレビューとかを書いている人なんかはすぐに紹介文を書けるのではないでしょうか(^^)
コンテンツを購入しなくても紹介できる
アフィリエイト初心者の中には、できれば費用をかけずにお金を稼ぎたいと考えている人も多いはず。
ただBrainでは、自分で購入しなくても気になったコンテンツを他の人に紹介することができます。
正直何かを紹介するなら、ちゃんと自分で購入したコンテンツを紹介したほうが信憑性が高いもの。
ただ目先のお金を目的としていたり、自分の評価を下げても気にしないと考えるなら購入せずに紹介してもいいかもしれません。
お金を取るか人の信用を取るかで、今後の紹介活動の仕方も変わってくるでしょう。
Brainを活用する際に初心者が最初にすべき行動内容


ここまでBrainの始め方や、初心者でも簡単にできるということが分かったと思います。
ではBrainアフィリエイト初心者が最初にすべき行動とは、何からしていけばいいのでしょうか?
主には以下の通りです。
- SNSに登録・フォロワーを増やす
- 無料noteでコンテンツに関する記事を書く
- 良コンテンツを見極める
上記の通り。
それぞれどういった意味か、詳しく見ていきましょう。
SNSに登録・フォロワーを増やす
SNS(TwitterやFacebookなど)にてコンテンツの紹介URLを貼りつけるだけでも報酬が獲得できるので、まずはSNSに登録をしていきましょう。
さらに紹介する人が増えれば増えるほど、報酬の獲得率が変化するので、フォロワーを増やしていくことに専念することが大切です。
例えばブログ関係のコンテンツを紹介したいと考えているなら、ブログ初心者の人達からフォローされていると購入確率が上がります。
逆にコンテンツと関係ないフォロワーを集めても、なかなか購入までには至らないでしょう。
なのでまずは、自分が紹介したい良コンテンツを選び、同じジャンルの人とSNS上で繋がるようにしていくことが大切です。
無料noteでコンテンツに関する記事を書く
実際にブログやHPを作らずとも、無料でテキストをネット上にアップルすことができるnoteを活用すれば、コンテンツ紹介が可能です。
※すでに無料noteを活用して、コンテンツ紹介をしている記事があったので参考にどうぞ。
⇒参考:Brainが始まる。コンテンツアフィリエイト時代の到来。
⇒参考:ビジネス初心者の私がBrainで記事を販売!!イケハヤサロンに入ってみた感想
noteへの登録自体も無料で、ブログと同じように記事を書いていけばコンテンツ紹介をしていくことが可能です。
もしブログを書いたことがないという方は、まずnoteにて練習をしてみるのもいいかもしれませんね。
HP:無料note
良コンテンツを見極める
Brainを有効活用していくなら、コンテンツを紹介していくのが一番ですが、ただやみくもにコンテンツを紹介すればいいというわけではありません。
何より大事なのは、良コンテンツを見極めてから紹介をしていくことが大切です。
というのもここだけの話、Brain上には良コンテンツがある一方で、内容が薄い悪質なコンテンツがあるのも否定ができません。
実際にBrain公式アカウントで、悪質なコンテンツは削除対象とされると発表していますが、初心者からするとどれが悪質なのかもわからないと思います。
【削除対象記事のお知らせ】
Brainの内部で、他者のBrainの記事を紹介する記事を書いてる方がいらっしゃいますが、そちらは随時運営側にて削除を進めていきます。もし該当する記事を書いた覚えがある方は、「プロフィールアイコン→記事を管理」より削除していただけると非常に助かります。
— Brain公式アカウント (@BrainMarketCom) February 1, 2020
なのでアフィリエイト初心者は、人気コンテンツか購入レビューが多いコンテンツを選んでいくのが、収益獲得のチャンスですよ。
おすすめ良コンテンツ5選
ちなみに実際にアフィリエイトにて報酬を獲得している僕ですが、その中でもこれは良コンテンツだと感じたものを紹介しておきます。
- マナブさん(@manabubannai)のコンテンツ
⇒ブログ型アフィリエイトの完全講義【ブログ歴6年の僕の集大成です】 - もふ社長さん(@mofmof_investor)のコンテンツ
⇒Youtube攻略の実践例~開始2か月でチャンネル登録数4000突破!8か月後に35000人達成! - キメラゴンさん(@kimeragon01)のコンテンツ
⇒【発信で月収6桁達成のテンプレ】月収6桁の中学生が一年間でやってきたこと - イケハヤさん(@IHayato)のコンテンツ
⇒【ご案内】イケハヤサロン始めました。
⇒【最短ルート】素人でもすぐに稼げる!Brain攻略法を解説
この5つのコンテンツを作った4人は、すでにTwitterやYoutubeなどでフォロワー数やチャンネル登録が多く、幅広く活躍しています。
悪質なコンテンツを作っても自分の評価を下げるだけなので、まず良コンテンツなのは保証済みと言えるでしょう。
自分が紹介したいと感じたり、自分と関係性が深いものがありましたら、紹介する価値ありですよ。
良コンテンツを本気で売るなら自分で買うことも大事
ちなみに良コンテンツを紹介して購入意欲をわかすには、自分で紹介したいコンテンツを購入してレビューや紹介文を書くのが一番。
さらにBrain上で購入もしていないのに、パクリ投稿やクソ投稿などが多発していて、Brainの使い方を分かっていない人が増えてきているのも事実です。
Brainで起こっていること
・「これを買えば儲かる」を買う
・中に買いてあるのは、「これを紹介して売れば半分の収益がもらえる」
・内容関係なく紹介しまくる
・Brainを紹介するBrainが爆増
・クソ投稿、パクリ騙しなど多発
・アクセスが増加しまくりBrainが悪いわけではない
使い方が悪すぎる…— もふ社長@不動産投資家(もふもふ不動産) (@mofmof_investor) February 2, 2020
ただできれば本記事を見ている人には、そんな悪評を作ってしまう根源にはなってほしくありません。
大切なのは、自分が購入して「値段の割に内容が濃厚すぎる!!」と感じたものを本気で紹介していけば、自然と他の人もあなたから購入してくれるもの。
また無料でできるとは言え、アフィリエイトの最初は自分へのちょっとした自己投資が基本です。
なのでまずは初心者なら初心者なりに、本気のレビューテキストを書いてみてるのが、正しい初報酬の得方になりますよ(^^)
まとめ|Brainを始めてアフィリエイト報酬を獲得していこう


Brainはアフィリエイト業界にいる人にとっては、ありえないぐらい稼ぎやすい部類に入ると言われています。
実際にSNS上に紹介文を貼りつけるだけでお金を稼げている人もたくさんいるので、否定ができないところですね。
ただ早めに波に乗らなくては、いつ稼げなくなるか分からなくなるのもアフィリエイト業界。
なのでもし本気でBrain上でアフィリエイトを始めてみたいと考えている人は、即行動、即紹介、ですよ(*´ω`)
ではでは、以上となります。
ありがとうございました。




仕事をしたくない・働きたくないと感じている方へ朗報です。
パソコンが苦手で、20代で転職を5回も繰り返し、ダメダメ人生だったサラリーマンだった僕でも自動で月10〜20万円の副収入をPC1代で得られるようになった方法をメルマガにて紹介しています。
- 毎日『やりたくもない仕事』をしていて辛い
- 今の会社で、ずっと働き続けることができるのか不安
- お金のためにも、嫌な仕事を我慢しながら働いていて辛い
- 会社に縛られている今の生活に、不満を感じている
- 将来に向けて、手に職を持てるようにしておきたい
- 今の時代、外での仕事は怖いから在宅で働けるようになりたい
- 働き方や生き方を変えて、今までの自分を変えたい
もし上記に当てはまるという方は、メルマガを読むことで未来を変えるきっかけを掴めるかもしれません。
今なら期間限定で『アフィリエイトで5〜10万円の資金をわずか20分の作業ですぐ手に入れられる方法』をまとめたテキストなどを含めて、3つの無料特典をつけさせていただいています。
ぜひ以下のボタンからお受け取りください。