こういった疑問にお答えしていきます。
- ブログ月3万PV達成までにやったこと5つ
- ブログで月3万PVを達成した際の記事数と収益を公開
- ブログで月3万PVを目指す人が注意すべき3つのポイント
今回は、僕が実際にブログで月3万PVを達成するためにやった5つのことを紹介していきます。
ブログを日々書いている人の中には、月3万PVに憧れはあるけどどうやったら達成できるのかが分からないと感じますよね。
実際に僕も3万PVを達成するまでは、まさに手探り状態で日々ブログを書き続けていたものです。(以下に3万PV達成した時の証拠画像を紹介します。)

ただブログで月3万PVを達成できた理由としては、本記事で紹介する5つのことを実行してきたことが大きな関係を生み出していると感じています。
そこで本記事では、ブログ月3万PV達成までにやったことを5つ紹介していきます。
本記事を読めば、ブログで3万PVを達成するために何をしていくべきなのかだけではなく、どれぐらいの記事数が必要でどれぐらいの収益が得られるかがわかりますよ。
ブログ月3万PV達成までにやったこと5つ

結論を言うと、やった5つのことは以下の通りです。
- トレンドに合わせたブログ記事を書いた
- PVが伸びている記事のテーマに合わせた記事をプラスで書いた
- ニーズのあるジャンルを選んで記事を書いた
- ロングテールキーワードを中心に記事を書いた
- 記事の量を増やした
正直言って、これらを意識して記事を書いていけば、ブログで月3万PVは余裕だと思います。
順番に詳しい意味をみていきましょう。
①トレンドに合わせたブログ記事を書いた
1つ目は、トレンドに合わせたブログを書いたことです。
ブログの中には『トレンドブログ』なるものがありまして、いま流行っている言葉や物に関する記事を書けば、多くの人に記事を見てもらうチャンスがあります。
例えば、実際に僕は在宅ワークが流行りだした2020年3月ごろに、在宅ワークにおすすめのアイテムを紹介した記事を書きました。
するとコロナウィルスの影響もあって、在宅ワークをする人が増えたことにより、一気にPVを増やすことに成功したのです。
時代を読んでブログ記事を書かなくてはいけませんが、トレンドは誰しもが知りたい情報なので多くのPVを増やすことができますね。
実際に公開した記事が以下の記事です。参考にチェックしてみてください。
https://hatarakupuro.com/terework-guzzu/
②PVが伸びている記事のテーマに合わせた記事をプラスで書いた
2つ目は、PVが伸びている記事のテーマに合わせた記事をプラスで書いたことになります。
伸びている記事はすでに多くの読者が見にきているので、同じテーマに沿った記事をプラスで書けば興味のある人が見にきてくれるという流れです。
例えば、先ほど紹介した『在宅ワークのおすすめグッズ』の記事が伸びたあと、在宅ワークに役立つ情報やアイテムに関する記事をいろいろ書いていき内部リンクを貼っておきました。
すると、すでに在宅ワークというテーマに興味を持ってくれていた読者が足を運んでくれ、自然とPVを伸ばしていくことに成功したのです。
ブログを日々書いていれば、何かしら他の記事よりPV数が伸びている記事が出てきます。
そんな伸びてきている記事に着目することで、読者が「何を求めにブログを見にきてくれているのか」がわかるのです。
③ニーズのあるジャンルを選んで記事を書いた
3つ目は、ニーズのあるジャンルを選んで記事を書いたという点です。
ニーズのあるジャンルというのはネットでの検索数も多いので、人気のあるジャンルであればあるほどPVを増やすことができます。
例えば僕は、常にニーズが高い「転職」「副業」「仕事全般」の記事を常に書いていました。
そのおかげもあって、検索上位の記事ではしっかりとPVを稼ぎつつ、検索下位だったとしてもちょっとずつPVを稼ぐことができたのです。
逆にニッチなジャンルを選んで記事を書いても、ニーズがなく検索数が少ないので人が集まりません。
④ロングテールキーワードを中心に記事を書いた
4つ目は、ロングテールキーワードを中心に記事を書いた点です。
ロングテールキーワードとはニッチキーワードとも呼ばれており、複数のワード(単語)の組み合わせから成る検索キーワードを意味します。
例えばですが、「仕事 したくない」というキーワードを意識して記事を書こうと思っても、競合が多くなかなか上位表示を狙うのは難しい部分があります。
しかし僕は「仕事 したくない 20代」や「仕事 したくない 30代」というロングテールキーワードを狙ったことで、どちらの検索キーワードも1位をとることに成功しました。
ブログで上位表示を獲得していくなら、どれだけ競合が少ない場所で戦うかがカギを握ります。
⑤記事の量を増やした
5つ目は、単純に記事の量を増やしたことです。
記事数を増やさない限り、PVを増やすことはできませんからね。
例えば、僕が3万PVを達成した時の記事数は約120記事ほど。
それまでに試行錯誤を繰り返し、どんな記事を書けばPV数が伸びるかをいろいろ試したからこそ得られた結果だと思っています。
たまに「たった10記事で1万PVを達成した」というコメントも見かけますが、マーケティング会社に勤めていたり、ブログ歴が長かったりと本格的なプロばかり。。。
僕やブログをまったくしたことがない人たちは、地道に記事数を増やしていき、少しずつでもPVを増やしていった方が堅実的でありながら一番効果的です。

ブログで月3万PVを出した際の記事数と収益

ここまで、実際に僕が3万PVを達成するまでにやってきたことをまとめていきました。次は、そんな3万PVを達成した時の記事数と収益についてです。
実際に、僕が月3万PVを達成した時の記事数と収益は以下の通り。
- 記事数:約120記事(正確には115〜118記事ぐらいかな、と。)
- 収益:アドセンス10,863円
アフィリエイト28,356円
(アフィリエイト収益は、「A8.net」「afb」「もしもアフィリエイト」「楽天アフィリエイト」「Amazonアソシエイト」の合算)
ただあくまで目安であって、200〜300記事書いても3万PVを達成できないという人も少なくありません。
大切なのは、PV数を増やすための施策を行っているのかどうかが重要となります。
なのでこれからブログで3万PVを目指す人は、僕の達成記事数や収益結果は一つの目安として覚えておいてください。
ブログで月3万PVを目指す人が注意すべき3つのポイント

ここまで僕が実際に3万PVを達成するためにやってきたことや、その結果に至るまでの記事数や収益結果をお話してきました。
本記事を読んだ方の中には、「よし、同じ方法を駆使して3万PVを目指すぞ!」と思ってくれた方もいるかもしれませんね。
ただこれから3万PVを目指す人は、以下の3つの注意点に気をつけてください。
- PV数を増やすことだけに注力しない
- 「PV数が増える」≠「収益が増える」
- 収益を増やしたいならアフィリエイト広告を活用すべき
①PV数を増やすことだけに注力しない
1つ目は、PV数を増やすことだけに注力しないという点です。
なぜならブログを書く人は「お金を稼ぎたい」「集客をしたい」などの目的を持った人がほとんどですが、PV数を増やすことだけに注力すると目的を忘れてしまうことがあるからになります。
例えば僕は当初「お金を稼ぎたい」という目的がありましたが、PV数を増やす努力をしすぎた結果、人を集めることしか意識していませんでした。
結果PV数は集まったけど、思ったようにお金を稼ぐことができなかったので、後になって収益を意識した記事に作り直したのです。
PV数を集めるのはいいですが、あくまで自分の目的を達成できるかが重要です。
なので『3万PV達成』という目標を持つのはいいですが、目的を忘れないようにしましょう。
②「PV数が増える」≠「収益が増える」
2つ目は、PV数が増えるからといって収益が増えるとは限らないという点です。
昔の僕も勘違いをしていたのですが、実はPV数を増やしたとしても収益が比例して一気に増えるということはありません。
選ぶ広告の種類によって収益の結果が変わる
例えば、先ほど説明した収益結果を見たら分かるように、僕が3万PVを達成した収益というのは以下の通りでした。
- Googleアドセンス収益:10,863円
- アフィリエイト収益:28,356円
(合計)39,219円
はた目から見たら収益もちゃんと比例して増えているように感じますが、もしこれがGoogleアドセンス広告だけを使ったサイト作りをしていた場合はどうでしょうか?
同じ3万PVを達成したとしても、理論上は
Googleアドセンス収益:10,863円
(合計)10,863円
となるはずです。
つまりPV数が同じ3万PVだったとしても、アドセンス広告を使うかアフィリエイト広告を使うかによって、収益結果が大きく変化するという意味合いになります。
もし昔の僕のように、「PV数を増やせば収益も増える」と思われている人がいましたら、ちょっとした勘違いなので注意しましょう。
③収益を増やしたいならアフィリエイト広告を活用すべき
3つ目の注意点ですが、収益を増やしたいならアフィリエイト広告を活用しましょう、という点です。
なぜなら2つ目の注意点でも話したとおり、PV数と収益というのは比例関係にないので、もし収益を増やしたいなら単価が高いアフィリエイト広告の方が収益UPに繋がりやすいからになります。
アフィリエイト広告の方が収益UPしやすい
実際に僕は収入源の約7割をアフィリエイト広告を活用することで、月5〜6桁の収入を確保しています。
逆にアドセンス広告だけだと、ワンクリック10円〜30円という世界なので、いつかジリ貧になってくるのがオチです。
もちろん100万PVなどを目指すならアドセンス広告だけでも十分稼げますが、プロに任せたり長期目線で記事を書かないかぎりは達成できない数字になってきます。
その点、少ないPV数でも単価の高いアフィリエイト広告なら、十分な収益を得ることができます。
なのでもしPV数も上げつつ収益も上げていきたいと考えるなら、アフィリエイト広告を使ったブログ運営がおすすめです。
以下には自分のブログに合ったアフィリエイト広告を探せるおすすめのASPサイトをまとめた記事があるので、まだ登録していないという方はチェックしてみてください。

まとめ:ブログ初心者でも3万PV達成は可能です

ここまでブログ3万PV達成までにしてきたことや、収益結果や記事数。
そして、これから3万PVを目指そうとしている人が注意する点を紹介してきました。
「ブログで3万PV達成とか夢のまた夢だわ〜」って思っていた僕ですが、なんとか達成することができました。
僕は正直言って、ブログをまったくやったことがない凡人ではありましたが、素人なりの工夫をしていき徹底的に読者のことを考えることを意識してきました。
そのおかげで3万PVという結果にたどり着いたので、「ブログをまったく書いたことがない初心者でも3万PVは達成できる」という証明になったはずです。
今回紹介した方法というのは、あくまで僕が実践してきた方法であり、もしかしたら他にもっと効率のいい方法があるのかもしれません。
しかし実際に実施した分、自信を持って紹介できる方法でもありますので、もしこれから目指そうと思っている方はぜひ実践に取り入れてみてくださいね。

「Webライターとして活動を始めたけど、なかなかお金が稼げない…。」
「できれば家にいながら、ライティングのお仕事で月20万円〜30万円は稼ぎたい。」
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
そこで今回、実際にWebライターとして活動している僕が、どうやって手取りで月30万円を稼げるようにまでなったのか。
メルマガ内で発信をしていきます。
メルマガ登録は簡単!
以下のボタンをクリックし、必須事項をご入力いただき、「送信」ボタンをクリック(タップ)してください。
送信後に、あなたのメールアドレスに、僕が月30万円を稼ぐまでにやってきた3つのポイントを共有していきます!
DoCoMo、au、softbankのキャリアメール及びiCloudのメールアドレスは届かない可能性が非常に高い為、必ずGmailやプロバイダーが提供するPCで受信可能なメールアドレスをご入力ください。